吉本興業株式会社 東京本部

TEL:03-3209-8252 FAX:03-3209-8262(営業時間10:00ー18:00 土日祝日を除く)

ブライアリー・ロング

ぶらいありーろんぐ

  • 俳優

性別:女性

生年月日:1988年01月04日

身長/体重:167cm /49kg

出身地:米国 

特技:日本語・英語・フランス語・ドイツ語・スペイン語、ダンス(バレエ、コンテムポラリー)

出身/入社/入門:2017年 入社

印刷

経歴

2006ー2010年 オックスフォード大学 東洋学部 日本語学卒業 卒業試験にて最優秀学位
2002ー2006年 ロンドン国際フランス学園 理系学部(数学専攻) バカロエアにて最優秀学位

代表作

映画

Rescued (2023) 主演 監督: Michael Justin Moynihan

Lion Girl (2022) 東映ビデオ / 光武蔵人監督

Aisle 2 (2021) 監督:Napiera Groves Boykin

Amantes (2020) 主演 監督: Alfredo Rodriguez Allen

£20 Dream (2019) 監督:Andy Amadi Okoroafor

ギデオン・オケケとアイサ・マイガ主演のナイジェリア/日本の共同制作

クソ野郎と美しき世界(2018) 新しい地図 / 山内ケンジ監督

シェアハウス(2017) TBS / 内田英治監督

さようなら (2015) 主演 深田晃司監督

東京国際映画祭、ロッテルダム国際映画祭、他

踊る大宣伝会議Season 2(2015) 本広克行監督

歓待 (2010) 深田晃司監督

ロッテルダム、MOMA New Directors New Films、東京国際映画祭等

映画をもっと見る

ドラマ

誰かが見ている アマゾンプライム / 三谷幸喜監督

吉祥寺だけが住みたい街ですか テレビ東京

夢を与える WOWOW / 犬童一心監督

徒歩7分 NHK BS Premium / 向田邦子賞受賞

ドラマをもっと見る

舞台

2010年より劇団青年団に所属。吉本新喜劇に初めて出演したアメリカ人女優。

吉本新喜劇・川畑泰史座長(2018) 新宿ルミネtheよしもと、東京

灼熱のパリ(2019) 山内雅子プロデュース、チャンソンショー

東京ノート、インターナショナルバージョン(2019) 国際シアター・オリンピックス

日本、台湾、タイ、フィリピン、韓国、ウクライナのキャストによる多言語制作

街道が行く(2016) 玉田企画、アトリエ春風舎

Rice Goddess(2016) アジア舞台芸術フォーラム 東京芸術劇場

Kage Mulvilai 監督によるタイ/日本の共同制作

新冒険王(2015) 吉祥寺シアターと斗山アートセンター、ソウル

日韓合作、 ソン・ギウン、平田オリザ

スキラギノエリの小さな事件(2012)白山羊の会、作・演出山内ケンジ

テキサス(2012) パルコ劇場、演出:河原雅彦、脚本:長塚圭史

さようなら(2010−2015) 日本全国、ヨーロッパ、オーストラリア、北米ツアー:

ロボット演劇 Festival d’Automne, Paris; Kyoto Experiment; Melbourne Arts

Center; Canadian Stage, Toronto; Teatro Massimo, Palermo、他

舞台をもっと見る

CM

ミライフ

コンコル土(山内ケンジ監督)

PEPSI

CMをもっと見る

その他

【短編映画監督作品】

ホモロジー (2023) ロサンゼルス国際脚本賞受賞脚本

L’envie(2023) バルセロナ バレエ団のダンサーをフィーチャー

東京ドリーマーズ、少しの暴力 (2017) 2020 年ロサンゼルスのニュー フィルムメーカーズ

2019 年ニューヨークアンソロジー フィルム アーカイブで上映

【脚本】

カンヌ タレント アンリミテッド フィーチャー レジデンシー、2023 年ファイナリスト

長編映画脚本「Belonging」は、2021 年の Screencraft Feature Competition で準々決勝進出者でした。

長編映画脚本「Armstrong in Hanoi」は、2022 年のスクリーンクラフト フィーチャー コンペティションでセミファイ

ナリスト、2023 年のアトランタ映画祭フィーチャー コンペティションで準々決勝に進出し、Coverfly のファミリー

フィーチャー トップ 20 にランクインしました。

奨学金受領者、脚本の プロフェッショナル プログラム、UCLA、2020-202

【トレーニングと教育】

映画監督の修士号、ESCAC、バルセロナ、2022

プロフェッショナル プログラム、カメラの演技、UCLA、2018-2019

2006ー2010年 オックスフォード大学 東洋学部 日本語学卒業 卒業試験にて最優秀学位

【特殊技能】

フランス語、ドイツ語、日本語、スペイン語、英語がネイティブレベルで話せる

バレエとコンテンポラリーダンスの技術がある

その他をもっと見る

備考

※2010年に劇団青年団に入団し、平田オリザ作・演出の多くの作品に出演。日本の現代口語演劇をマスターした唯一の外国人である。また、舞台で落語を演じるなど、デフォルメのコメディから静かな悲劇まで、幅広い演技ができる。英語、フランス語を母語とし、ドイツ語・スペイン語・日本語もネイティブ・レベルのため、様々な国籍の役を演じることができる。