株式会社よしもと興業クリエイティブ・エージェンシー東京本部
TEL:03-3209-8252 FAX:03-3209-8262(営業時間10:00ー18:00 土日祝日を除く)
チャド・マレーン
ちゃどまれーん
結成年月:1999年
加藤貴博(かとうたかひろ) 左
プロフィールを見る
チャド・マレーン(ちゃどまれーん) 右
プロフィールを見る
チャド・マレーン(ちゃどまれーん)
「今宮こどもえびす マンザイ新人コンクール」こども大賞(1999年)
「M-1グランプリ」準決勝進出(2002年~2009年)
「R-1ぐらんぷり」準決勝進出(2003年)
「第一回 渋谷ロックウェスト杯」エンタメグランプリ受賞(2005年)
「CBCラジオ ハマグリ王」優勝(2010年)
「MBS新世代漫才アワード」決勝進出(2010年)
「第4回仙台お笑いコンテスト」優勝(2012年)
受賞歴をもっと見る
映画
<チャド>
「月とチェリー」(2004年)
「ユメ十夜」(2007年)
「のだめカンタービレ最終楽章 前編」ポール・デュボワ 役(2009年)
「ララピポ」(2008年)
「激情版 エリートヤンキー三朗」(2009年)
「ネムリバ」(2010年)
「紙兎ロペ つか、夏休みラスイチってマジっすか!?」 ホセ(アルパカ)役(2012年)
「グラッフリーター刀牙」 ジャック 役(2012年)
「宇宙兄弟」ローリー・クオモ役(2012年)
「ジャッジ!」アレックス・モイラン 役(2014年)
「新選組オブ・ザ・デッド」ゾンビジョージ 役(2015年)
「サイドライン」辻名毘彦 役(2015年)
「表と裏 最終章」(2016年)
「劇場版 仮面ライダーゴースト 100の眼魂とゴースト運命の瞬間」(2016年)
「ヘンリ・ミトワ 禅と骨」ジョン・ミトワ役(2016年)
映画をもっと見る
ドラマ
<チャド>
NHK 連続テレビ小説「芋たこなんきん」エディ・スペンサー役(2007年)
CX「ホームレス中学生2」(2008年)
NHK「ゴーストフレンズ」ライアン役(2009年)
YTV「木下部長とボク」司会者役(2010年)
NHK BS-hi「母になったり、ならなかったり」チャド役(2011年)
NHK「高梨さん」トム役(2013年)
NHK BSプレミアム「その男、意識高い系」トム役(2015年)
YTV「五つ星ツーリスト」マーク役(2015年)
MBS「となりの関くんとるみちゃんちゃんの事象」ティム役
ドラマをもっと見る
舞台
<加藤>
「コオロギからの手紙」(2015年)
「新撰組オブザデット」(2015年)
椿組2016年・花園神社野外公演「贋・四谷怪談」(2016年)
牡丹灯篭(2016年 演出/田丸一宏)
<チャド>
「功夫ジョン」(2007年)
「LEAD HOT CHILI PISTOLS」(2011年)
「百年物語~舶来上等、どうでっか?~」(2012年)
「ティーチャ―」(2013年)
「虹色の風が僕らをお喋りにさせる」(2015年)
「残響のテロル」クラレンス 役(2016年)
舞台をもっと見る
連載
<チャド>
The Japan Times ST「チャドのオモロー!人物録」(2015年~)
INFASパブリケーションズ 流行通信「チャドのモテる英会話レッスン」(2007~2008年)
集英社マーガレット「チャドのマーガレット上陸大作戦」(2007~2008年)
NHK出版 実践ビジネス英語(2009~2010年、2011~2014年)
新三か月トピック英会話「チャドった話」(2008年)
きょうから英会話「チャドチャドしい失敗録」(2007~2008年)
きょうから英会話「チャドのボディランゲージ講座」(2007年)
連載をもっと見る
翻訳
NETFLIX「火花」
NETFLIX「What's Manzai?!!!」
<長編映画>
「魁!クロマティ高校」(2006年)
「大日本人」(2007年)
「ヤッターマン」(2009年)
「しんぼる」(2009年)
「さらば愛しの大統領」(2010年)
「ワラライフ!!」(2010年)
「板尾創路の脱獄王」(2010年)
「TSY タイムスリップヤンキー」(2011年)
「オムライス」(2011年)
「デットボール」(2011年)
「さや侍」(2011年)
「台風一家」(2012年)
「自縄自縛の私」(2012年)
「手鼻三吉」(2012年)
「月光ノ仮面」(2012年)
「アブダクティ」(2013年)
「SEIZA」(2013年)
「ジェリー・フィッシュ」(2013年)
「R-100」(2013年)
「オー!ファーザー」(2014年)
「土竜の唄」(2014年)
「新選組オブ・ザ・デッド」(2015年)
「at Home」(2015年)
「Mr.マックスマン」(2015年)
「密かな吐息」(2015年)
「珍遊記」(2016年)
「HK変態仮面アブノーマル・クライシス」(2016年)
「愛MY」(2016年)
「MINT」(2017年)
「Caton MOOn」(2017年)
「女々演」(2017年)
<その他映像作品>
「HITOSI MATSUMOTO VISUALBUM」(2003年)
「刑事ボギー」(2006年)
「EP FILMS」(2010年)
NHK「松本人志のコント MHK」(2010年)
「MAX THE MOVIE」(2016年)
<絵本>
「Dr.インクの星空キネマ」(2009年)
「ジップ&キャンディ ロボットたちのクリスマス」(2010年)
「オルゴールワールド」(2012年)
<全編英語公演>
陣内智則@ラスベガス、ロサンゼルス(2016年)
<英語字幕付き公演>
チュートリアル@スリランカ(2013年)
ジャルジャル@サンフランシスコ(2015年)
桂文枝落語会@東京、大阪(2016年)
「舶来寄席」@東京(2016年)
<アプリ>
松本人志の俺の覚えたい外国語100~英語編~
翻訳をもっと見る